注目商品

福井精米のもち製品

  • 丸もち写真
  • 福井精米のもち製品

    冬の時期限定で、もち製品を販売しております。毎年早い段階で完売してしまう人気商品です。

    毎年11月中旬より、当社と契約のスーパー、量販店、ドラッグストア等で、また通販サイトに販売しております。

基本情報

アイコン米袋

もち米の最高級ブランド米
「滋賀羽二重糯(しがはぶたえもち)」

  • アイコン米袋

    もち米の最高級ブランド米
    「滋賀羽二重糯(しがはぶたえもち)」

    滋賀羽二重糯は、もち米の品種の一つで、80種もある もち米の品種の中でも、最高ランクの評価を受けています。
    業界では「幻のもち米」「もち米の王様」とも呼ばれている品種です。
    京都や大阪の高級和菓子の材料としても重宝されております。

    通常のもち米と比べて、際立つ白さ、きめ細かくなめらか、柔らかく伸びが抜群に良いといった特徴があります。

  • 升に入ったもち米

商品情報

アイコン米袋

滋賀羽二重糯を100%使用!

  • アイコン米袋

    滋賀羽二重糯を100%使用!

    滋賀羽二重糯を100%使用しております。
    お餅の伸びがすごく良いです。
    また煮込んでも溶けにくく、雑煮などでもお餅そのものの美味しさを味わえます。

  • もち米
アイコン米袋

お客様から大変好評で、毎年売り切れます。

  • アイコン米袋

    お客様から大変好評で、毎年売り切れます。

    リピーターのお客様が多い商品であり、毎年多くのお客様が販売開始を心待ちにしておられます。
    数量限定での生産であるため、お正月前に売り切れてしまう場合もあります。

  • お客様の声
アイコン米袋

「丸もち」と「斗棒もち」の2種類を品揃え

  • アイコン米袋

    「丸もち」と「斗棒もち」の2種類を品揃え

    お餅の定番「丸もち」が一番人気です。
    焼いてお醤油・大根おろしで食べたり、お雑煮やおしるこ等でも美味しくいただけます。
    「斗棒もち(とぼもち)」とは、豆や昆布を練りこんだお餅です。
    軽く塩味が付いていますので、フライパンで素焼きするだけで、簡単に美味しくお召し上がりいただけます。

  • 丸もちと斗棒もち
原材料名と内容量
商品名 原材料名 内容量
丸餅 滋賀県産羽二重糯米(100%) 600g(10個)
とぼもち(白豆) 滋賀県産羽二重糯米(100%)、白大豆、食塩、(一部に大豆を含む) 400g(10枚)
とぼもち(黒豆) 滋賀県産羽二重糯米(100%)、黒大豆、食塩、(一部に大豆を含む) 400g(10枚)
とぼもち(昆布) 滋賀県産羽二重糯米(100%)、昆布、食塩 400g(10枚)
とぼもち(海老) 滋賀県産羽二重糯米(100%)、海老、食塩/天然色素紅麹、(一部に海老を含む) 400g(10枚)
栄養成分表示(100gあたりの標準値)
商品名 エネルギー(kcal) 炭水化物(g) たんぱく質(g) 食塩相当量(g) 脂質(g)
丸餅 238 53.1 6.1 0.0 0.1
とぼもち(白豆) 267 49.4 7.1 1.0 4.6
とぼもち(黒豆) 262 48.5 7.4 1.0 4.3
とぼもち(昆布) 224 49.2 6.5 0.4 0.1
とぼもち(海老) 202 46.5 5.3 1.0 0.1

かんたん!おいしい~お餅の食べ方 丸もちを使って、簡単・時短クッキング

アイコン米袋

ステップ❶
つきたてのようなお餅づくり

  • アイコン米袋

    ステップ❶
    つきたてのようなお餅づくり

    <準備物>
    丸もち:1つ
    お湯:適量
    耐熱容器のボウル

    <手順>
    ①耐熱容器に丸もちを入れ、丸もち全体がかぶるくらいの熱湯を入れる。
    ②耐熱容器のまま、電子レンジ500Wで50秒温める。
    ③容器から余分なお湯を捨てる。

    ①~③の工程により、つきたてのようなお餅ができあがります。

  • もち米
アイコン米袋

ステップ❷
簡単!あべかわ餅づくり

  • アイコン米袋

    ステップ❷
    簡単!あべかわ餅づくり

    <準備物>
    丸もち:1つ
    黒蜜:適量
    きな粉:適量

    <手順>
    ①丸もちを4等分にしてから、先ほどの「ステップ❶」を行って、つきたてのようお餅をつくる。
    ②できたお餅に黒蜜に絡める。
    ③最後にきな粉をまぶせば、できあがり!

  • あべかわ餅写真